【感謝しかない】なぜ数か月も放置している個人ブログが読まれているのか?

【感謝しかない】なぜ数か月も放置している個人ブログが読まれているのか?

こちらの個人ブログ、更新が滞るようになり既に数か月が経過。
驚くことに毎日毎日ブログへの訪問があり
コメントを残してくださる方、リンクをシェアして下さる方もたくさんいらっしゃります。

確かに、更新頻度が高かった時期に比べて訪問数は減っていますが、それでも想像以上の人々が訪れてくれているようで
正直驚いています。

でも、なぜ皆さん、これだけ私が長期間放置したのにブログを見に来てくださったのでしょうか?
その理由を3つ、考えてみました。

(本当みなさんありがとうございます)

生存確認ツールとしての機能

「あの人そういえば元気かな…?」
SNSをチェックする感覚で私のブログを見に来てくださってる方が結構いらっしゃるようです。
これには本当に感謝しかありません。

家族や友人知人だけではなく、以前コメント等でやり取りをしたことがある方などものぞきに来てくださってる様子。
確かに、私もしばらくやり取りをしていない他のブロガーさんのブログをチラッと見に行くことって結構あります。

わざわざ連絡を取ったり返信が来るのを待つほどでもないけれど、何となく近況が気になる…
そんな時に役立つのがブログというツールですね。

みんなが調べるフランス手続き関連情報がある

これは私自身も経験したことですが、留学、移住、結婚…などイベント毎に必要となる手続き。
事前に日本語で情報を集められると心強いですし、準備もスムーズに進めやすいと思います。

私自身、さまざまな方のブログに助けられてきた身だったので、ブログをリニューアルした際に
手続き関連記事をフランス政府サイトを参考にしながら増やしたものです。

もちろん自分が体験したことも忘れないよう記録に残しました。
(フランスでの手続きは担当者によって結構差がある場合があるので、体験談はケーススタディとしても役立つと思っています)

まだまだ完ぺきとは言えませんが、自分が経験したことは出来るだけシェアして、他の方の参考になれたら嬉しい。
そのためこれからも手続き等がある場合は記録に残してブログに載せていきたいと思っています。

SNS(主にTwitter)から遊びに来て下さる

個人的にお気に入りのSNSはTwitter。
自分で呟くこともあれば、タイムラインをチェックしてみんなの投稿にいいね!を押していくだけの日もありますが
一番使っているSNSがTwitterです。

Facebookは現地で働いていた時の取引先や知人との繋がりだけではなく、日本の友人知人も混在している状況。
そのため何か書くときは基本的には日仏両方で投稿するようにしています。
となると「こんな個人的な投稿興味ないかもな…」「フランスのことばかり書いてもな…」等々、日仏両方で共有?出来る話題が必ずしもあるわけではなく
徐々に「見る専門」となってしまい、しばらく投稿していないと何を書いたら良いのかわからなくなってしまった…というのが現状。

Instagramも同様に、あんまり綺麗な写真を撮るのが得意ではないので「見るだけ」に移行しつつあります。

そうなると一番気軽にボソボソ呟けるTwitterが今のところ居心地がよく、仲良くさせて貰っているフォロワーさんたちもたくさんいます。
恐らくブログの存在を知らずにTwitterで繋がっている方も一定数いるようで、時々Twitterのプロフィールから見に来て下さるようです。

【まとめ】遊びに来てくれて本当にありがとう

正直、これだけ放置したら見に来る人もほとんどいないんじゃないだろうか…と恐る恐る開いた私のブログ。
想像以上の方が定期的に見に来てくださっており、本当にありがたいの一言のみ。

ブログを長期放置していた理由など超個人的な記事から、
多少役に立ちそうなフランスでの手続き関連記事など引き続き色々なカテゴリーの記事を更新していきたいなと思っています。

細々とではありますがブログ自体は続けていきたいと思っているので、気が向いたらまたお付き合いくださいませ。